ここ最近、『継続課金の停止方法について』というメールが届くという事例がかなり増えてきているみたいです。
非常に怪しげなメールなんですが、届いた時にはどのように対処したらいいのでしょうか?
今回は、『継続課金の停止方法について』というメールが届いたときの対処方法について考えていきたいと思います!
『継続課金の停止方法について』は詐欺メール!
今回届いた、
『継続課金の停止方法について』というメールは詐欺メールです!
改めて、今回のメールの内容を確認してみたいと思います。
いつもご利用ありがとうございます。
[19年11月〇日]分より加算となりますものがございますのでご確認ください。
本ページでは、「まとめて支払い」にて加算予定がございます有料コンテンツについてご案内いたします。
加算払いを希望されない場合は本日中にご連絡ください。
下記【停止ページ】より対象コンテンツの解約を行うことが出来ます。
※「所要時間2〜3分」【停止ページ】
URL
「いつもご利用ありがとうございます。」という文章から始まっていますが、そもそも何のサービスの利用についてなのかが全然わからないですよね。
「有料コンテンツ」と言われても、そもそも何についての課金なのか全然わかりません。
有料のサービスを提供している企業などであれば、まずは自分が誰なのか名乗るなり、何についてのメールなのか分かるように送りますよね。
そういった情報が全然ない時点でめちゃくちゃ怪しいです。
『継続課金の停止方法について』は不特定多数に一斉に送られてきている!
今回の『継続課金の停止方法について』という怪しげなメールは、私だけではなくかなりたくさんの人に送られてきているみたいです。
https://twitter.com/oustin58/status/1198881642904870913
SNSでも調べてみたところ、やはり複数の人に同じ文面のメールが送られてきているみたいです。
こういう紛らわしいメールは本当にやめてほしいですね。
『継続課金の停止方法について』の詐欺メールが届いた時の対処方法は?
今回の詐欺メールですが、届いた時には絶対にURLをクリックしないようにしてください。
本文の後半の方に、【停止ページ】としてURLが記載されています。
メールの内容が本当であれば、ここから解約手続きができるはずですが、実際にはそのような手続きができるわけでは無いと考えられます。
こういった詐欺メールや迷惑メールは、メール本文中に書かれたURLをクリックさせることが目的です。
「解約するため」と称して、こちらの個人情報を入力させようとしてくる可能性も考えられますね。
こういった、個人情報等の重要な情報を抜き取ろうとする詐欺のことをフィッシング詐欺といいます。
また、フィッシング詐欺以外にも、クリックしただけで悪意のあるソフトウェアがダウンロードされてしまうなどの被害も考えられます。
こういった被害にあわないためにも、絶対に今回のメールに書かれているURLはクリックしないようにしましょう。
できれば、メール自体も開かずに、そのまま無視しちゃうのが一番ですね!
完全スルーして、これ以上は相手にしないように心がけましょう!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!
コメントを残す