自分や義理の両親から、子供の初節句の内祝いをいただいたとき、どのようなお返しをすればいいのかちょっと悩んでしまいますよね…(^^;
そこで、今回は初節句で両親からいただいた内祝いへのお返しにはどんなお返しをすればいいのかについて確認していきましょう!
初節句の内祝いではどんなお返しをしたらいい?
そもそも、初節句の内祝いをいただいたときにはお返しをする必要はあるんでしょうか?
確かに、お祝いをいただいた以上は何かお返しをしなければいけないと感じてしまいますが、初節句のお祝いをくださった方々を食事会に招待して一緒の時間を過ごすことがそのままお返しになります。
結婚してからは別々の世帯として生活することも多いですし、久しぶりにご両親と一緒に初節句を迎えた子供も含めて食事会をするというのは、ご両親にとってもとてもうれしいことだと思います。
ただ、そうはいっても高価な贈り物や高額な現金を初節句の内祝いとしていただいた場合には、やはり何かお返しの品を用意しなければいけないんじゃないかと感じますよね~
一般的には、男の子の場合には柏餅を、女の子の場合にはお赤飯をお土産としてお渡しすることがお返しとして用意されることが多いです。
食事会をする際に、併せて柏餅や赤飯などを用意しておくのもいいですね。
初節句の内祝いで両親へのお返しは柏餅や赤飯以外に何を渡せばいい?
柏餅やお赤飯が初節句の内祝いのお返しに使われるといっても、実際には好みの問題とかもありますし、必ずしも柏餅やお赤飯がふさわしいとも言い切れないですよね。
大切な人からいただいたお祝いのお返しだからこそ、形式だけではなく、相手に喜んでもらえるものであるかどうかも意識しておきたいところです。
お返しの品を用意するのならば、柏餅やお赤飯以外にも、一般的なギフト用品や商品券などを準備することも多いようです。
食べ物以外にも、タオルなどのような実用的なものもプレゼントするというのもアリですね!
商品券なんかは味気ないような感じもしますが、こちらの方が使い勝手が良くて喜んでもらえる場合もあるので、お返しをする相手のことを考えてお返しを用意するといいのかなと思います。
いずれにしても、内祝いを下さった方に対して気持ちでお返しができると相手も嬉しいんじゃないかなと思います。
ご両親であったら、孫の写真なんかが送られてきたらやっぱり気落ちがほっこりしますよね~
お子さんのベストショットとか、何気ない日常の一枚とか、そういったものをプレゼントに添えるというのも素敵なのかなと思います。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!
コメントを残す